道の駅発着 車で観光その①
車で観光その① 約4.5時間コース
どんな年齢層にも楽しんでいただけるコースです

-
9:30
①道の駅「マルメロの駅 ながと」
スタート地点
-
9:30~11:00
②信州立岩和紙の里
【住所】長野県小県郡長和町古町22-1
【Tel】0268-68-3874
【営業時間】9:00~15:00(但、食事は11:00~15:00)
【定休日】月曜日(月曜が祝日の場合翌火曜)
<紙漉き体験>
体験時間約90分
9:00~15:00
・うちわ作り体験 料金1,300円/人
・はがき作り体験 料金1,300円/人
・体験可能人数 1人から250人まで
-
立科町経由で長門牧場へ
-
11:30~13:00
③長門牧場
体験(数種類の体験メニューから選べます)
<要予約体験時間約40分>
【昼食】ピザやソフトクリームがオススメです
【住所】長野県小県郡長和町大門3539-2
【Tel】0267-55-6969
<体験時間各約40分>
4/16→11/6まで
平日1日2回 午前11:00・午後13:00
体験:冬期(11月下旬から3月までは休)
土日祝及び7/23→8/31まで 1日4回 午前10:00、11:30・午後13:00、14:00
・アイスクリーム作り体験 料金2,000円(1組 1名~4名様まで)
・チーズ作り体験 料金2,000円(1組 1名~4名様まで)
・バター作り体験 料金 500円(1名様~)
※完全予約制となります。
※冬期は体験は行っていません。 -
笠取峠を経て中山道長久保宿へ
-
13:30~13:50
④長久保宿散策
資料館「一福処濱屋」前にある、
顔はめパネルで記念撮影♪ -
14:00~
⑤道の駅でお土産、食事、温泉満喫
【住所】長野県小県郡長和町古町2424-19
【Tel】0268-68-0006
【営業時間】9:00~17:00(観光案内所)
【定休日】年末年始12/29~1/3(観光案内所)
※各お店により、営業時間及び定休日は異なります。